「初恋って、こんなにも不器用で、こんなにも愛おしい――」
もしあなたが、もどかしくて甘酸っぱい恋愛に胸を締めつけられたことがあるなら、『百瀬アキラの初恋破綻中』は、きっとあなたの心に刺さるはずです。
憧れのあの子が、実はずっと自分のことを想っていた…そんな王道でいて意外性たっぷりの展開から始まる本作は、不器用すぎる二人のすれ違いだらけの恋模様を、温かく、そしてユーモラスに描いていきます。
今回は、そんな『百瀬アキラの初恋破綻中』の魅力について語っていきます!
この作品は下記のような方にオススメです。
▪️不器用なヒロインに弱い方。
▪️再会から始まる恋愛が好きな方。
▪️応援したくなるカップルが見たい方。
あらすじ概要
<作品紹介>
引用元: 第1話 天使と接近中。|百瀬アキラの初恋破綻中。-晴川シンタ|サンデーうぇぶり
ド田舎に暮らす少年・久我山はじめのもとに帰ってきた、かつての憧れの同級生・百瀬アキラ―― 実は彼女は、大好きなはじめと結ばれるため、周到な計画を立てて田舎に帰ってきていた!! …が、超不器用なアキラの計画は、いつもだいぶ空回り。 おまけに、はじめも超鈍感&先走り体質… 当然、めちゃくちゃにすれ違います。 果たして2人は、思い描いた未来へ進めるのか…? いや、進みます。大丈夫です。たぶん… 2人の様子を、どうぞあったかく見守ってください。
上記の通り、『百瀬アキラの初恋破綻中』は、両想いなのにまったく噛み合わない高校生二人の恋模様を描いた、じれキュン系ラブコメです。
幼少期の小さな優しさが忘れられなかったアキラは、勉強もルックスも努力で磨き上げ、はじめと結ばれる未来を夢見て帰郷。しかし、思いの丈をぶつけるどころか、台本なしではろくに会話もできない超不器用っぷりを発揮してしまいます。
一方のはじめも、まさか自分が好かれているとは露ほども思わず、早とちり&空回りのオンパレード。
そんな恋愛経験0のふたりが、少しずつ歩み寄っていく過程には、笑えて、もどかしくて、気づけば応援したくなる魅力が詰まっています。
感想
初恋の女の子が地元に帰ってきたと浮かれている主人公・久我山はじめとその初恋相手・百瀬アキラとの恋愛模様を描いたラブコメ作品。
『百瀬アキラの初恋破綻中』の読み始めは、憧れの女の子と少しずつ仲良くなって、両思いになっていく話なんだろうなと予想しておりましたが、見事に裏切られました!
最初は、はじめの一方的な片思いなんだろうと予想しておりましたが、まさかの再会前(小学校の時)に攻略済だったため、最初から両想いでした笑
小学生の頃のアキラはボッチで、学校では浮いていましたが、はじめだけが同世代で唯一話しかけてくれる存在で、その日々の積み重ねにより惚れます!
この経緯を知ってからは、アキラの恋を全力で応援しておりますが、アキラがあまりにも不器用すぎて全く二人の仲は進展しません笑
ここでようやく、「憧れの女の子を落すのではなく、不器用すぎる女の子の恋を見守る話」だと気づきます。
アキラは、小学生の頃ははじめと一言も話すことはできませんでしたが、高校生になりコミュ力が上がり、話すことはできるようになりましたが、事前に用意した台本がないと話すこともできないポンコツぶりです。
引用元:百瀬アキラの初恋破綻中 1巻より Screenshot
学年一位の秀才なのに、勉強以外は基本的にダメダメです笑
初登場時は、才色兼備のオーラ全開だったのに蓋を開けてみれば、ポンコツでした笑
そうなってくるとはじめに期待するしかない状況となりますが、はじめもアキラとは違ったベクトルでやばいです笑
特にやばいのが思い込みの激しさです。アキラと同じ小学校に通っていたと勘違いして過ごしていたりと、一度思い込むとそのまま突き進んでいくため、アキラの好意をずっと勘違いしている状態です。そのため、二人の仲が進展するのは絶望的です笑
引用元:百瀬アキラの初恋破綻中 1巻より Screenshot
しかも、はじめとアキラは能力も正反対で、はじめは運動神経抜群だけど勉強は苦手だったり、アキラは勉強はできるけど、運動は全然できなかったりと、話が進むにつれて正反対すぎて笑えてきます!
しかし、恋愛においてはお互いに足りない要素を補うことができるため、相性ぴったりな二人だなと感じました。
ですが、二人が結ばれるのは絶望的な状況のため、まさにタイトル通り破綻しているラブコメとなっています笑
こんな不器用で鈍感な二人が、今後どのような展開で結ばれていくのか非常に続きが気になる恋愛漫画でした!
『百瀬アキラの初恋破綻中』が好きな人にオススメの作品
『百瀬アキラの初恋破綻中』が好きな方には、以下の作品もオススメです。
①姉のともだち
✅『百瀬アキラの初恋破綻中』ファンに刺さるポイント
🔹 両片想いのもどかしさにニヤニヤが止まらない!
『百瀬アキラの初恋破綻中』といえば、好き同士なのにすれ違い続けるアキラとはじめの不器用すぎるラブストーリー。一方『姉のともだち』でも、姉の親友・ひーちゃんとオタク男子高校生・旭が、顔を合わせれば距離感バグ発生のじれキュン展開を連発。どちらも「両想いなのに気づかない」もどかしさに、読者は笑いながら悶えること間違いなしです!
🔹 ギャップが尊すぎるヒロイン!
『百瀬アキラの初恋破綻中』のアキラが、才色兼備と思わせて実は台本なしでは会話できないポンコツだったように、『姉のともだち』のひーちゃんも、美形ギャルで大人びた印象ながら、嫉妬で真っ赤になったり、髪をうどんと一緒に食べたりと、破壊力抜群のギャップで魅せてくれます!
🔹 恋の食い違いが止まらない!
どちらの作品にも共通するのが、「勘違いと思い込み」でズレ続ける会話の数々。それゆえに恋の進展は遅くても、読者のニヤニヤは加速するばかり。1話のラストで互いの恋心が少しだけ見えた瞬間は、まさに尊さのピークです!
『姉のともだち』について、詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
②塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い
✅『百瀬アキラの初恋破綻中』ファンに刺さるポイント
🔹 両片想いなのに、すれ違いまくる!
『百瀬アキラの初恋破綻中』の最大の魅力は、不器用すぎる両片想いのすれ違いです。そんなじれったさにハマった方には、『塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い』も全力でオススメ! 佐藤さんは誰にでも塩対応な美少女なのに、押尾くんにだけは無防備で甘えん坊。でも、互いに恋心を自覚できないまま、ぎこちなく距離を詰めていく姿が最高に尊いです!
🔹 クールビューティー×天然男子の絶妙なバランス
アキラの完璧さとポンコツさのギャップが魅力だったように、佐藤さんも「クールだけど本当はただの天然コミュ障女子」というギャップが炸裂。一方で、押尾くんは優しさ全開の王子様系男子…かと思いきや、内面は超ウブで自信ゼロなチキンメンタル。この「外見は完璧、中身は不器用」な2人の噛み合わなさに、読者もニヤニヤが止まりません!
🔹 とにかく尊くて甘い
『百瀬アキラの初恋破綻中』同様、本作も読者の心をじんわり温めてくれる優しいラブコメ。2人の会話から滲み出る思いやりや、想いがすれ違うたびにこぼれる微笑ましさは、「この2人、どうか幸せになって…!」と全力で応援したくなります。糖度120%、尊さ満点。今一番あったかい気持ちになれる青春ラブコメです。
『塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い』について、詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
まとめ
不器用で、真っ直ぐで、ちょっとズレてる。でも、どこまでも純粋で健気。
『百瀬アキラの初恋破綻中』は、そんな“初恋の不完全さ”をまるごと愛おしく描いた、令和の王道ラブコメです。
きっと読み終えた後には、アキラの不器用な一歩にも、はじめの思い込み全開な姿にも、笑いながら優しい気持ちになっているはずです。
まだ読んでいない方はぜひこの機会に、二人の“破綻”から始まる恋の行方を見守ってみてください。