『かわいいのは俺である』誰よりもかわいいのは俺!?|レビュー

「かわいい」と言えば女の子の特権――そんな固定観念を爽やかに裏切ってくれる作品が、この『かわいいのは俺である』です。
男の子が「かわいい」と言われることへの葛藤やときめき、そして、その先にある恋愛模様がテンポよく描かれていて、読む手が止まりません。
本記事では、そんな本作の魅力について語っていきます。「かわいい」に振り回される男子の尊さに、きっとあなたもキュンとするはず!

この作品は下記のような方にオススメです。

▪️かわいい男子にキュンとする方。
▪️ヒロインが強い女タイプだと燃える方。
▪️ギャップ萌えがたまらない方。

あらすじ概要

チャンネル登録者数100万人、有名ダンス系インフルエンサーグループのビジュ担当・ユキには悩みがあった。それは、彼女と全然長続きしないこと…! 即座にチャラ認定され浮気(※してない)を疑われて破局! の繰り返し…。好きだから付き合ってるのに…! そんな中、ある飲み会を早抜けしようとする清楚系女子・百合乃が気になり、後を追うべく店を出るユキ。しかしそれが、負けっぱなしの恋の沼の始まりだったのです。

引用元:かわいいのは俺である-八寿子/第1話 出会いがしらの敗北|コミックDAYS

上記の通り、恋愛に真剣なのに誤解されてばかりのユキが出会ったのは、一見大人しく見えるのに内面に芯の強さと毒を隠し持つ百合乃。

彼女の予測不能な言動に振り回されながらも、ユキのかわいさがじわじわと効いてくる──!
見た目も性格も正反対な二人の、どっちが主導権を握るかわからない、じれキュン恋愛バトルが開幕!
恋に不器用なビジュ男子と、天然系策士女子の攻防がたまらなく癖になる、令和の新感覚ラブコメです。

読んだ感想:推しが増えました

『かわいいのは俺である』は表紙を見て「これ絶対面白いやつ」だと確信して、即購入して読破しました!

表紙とタイトルから、可愛い系ヒロインが俺様系主人公をいじめて(可愛がって)楽しむって構図が見えたため「展開を読み切ったぞ!」って感じでしたが、いつも通り予想が外れました笑

俺様系主人公のユキも可愛かったのですが、ヒロインの百合乃も可愛くて、いじりの中にも可愛いが溢れてい正直言って最高でした笑

物語としては、ユキと百合乃が付き合っているところからスタートします。

付き合っている二人の力関係は予想通り、百合乃がユキのことを可愛がって満足している構図で、ユキが可愛すぎて、これは百合乃じゃなくても虐めたくなるなってなりました笑

そして、二人の馴れ初めの回想シーンが始まるのですが、最初から力関係が「百合乃>ユキ」で最初からめちゃくちゃ面白かったです笑

ユキはグループで活躍しているダンス系YouTuberで、俺様系イケメンです。全て上手くいってそうなユキですが、歴代の彼女とは長続き関係が終わってしまうため、女性関係はダメダメでした。

彼女ができても、ユキの業界的に綺麗な女性と知り合う機会が多いため、そのせいで彼女から浮気を疑われたりと女性関係での信用度は限りなく0です。
実際は浮気はしたことない一途な男子のため、そのことについてめちゃくちゃ気にしています。

Screenshot
引用元:かわいいのは俺である 1巻より

俺様系の見た目に反して、内心は普通なのがギャップがあってよかったです!

そんなユキの前に、百合乃が現れて物語が進み始めます。

二人の馴れ初めは、ユキのファンが集まる飲み会の場で百合乃が途中で帰ろうとしたところ、ユキが興味を持って追いかけるというところから始まります。

百合乃は最初から本性全開で、ユキが追いかけていることに気づきながら交番の前に行ったりとからかい度MAX。

ユキも負けずに、百合乃をからかいますがびっくりするぐらい効果なしです笑

最後まで、からかい続けられたユキですが「このままでは終われない」と思い、百合乃をデートに誘い、どんどん百合乃の沼にハマっていきます。

こうして見ると、ユキが百合乃にゾッコンという構図に思えますが、百合乃もユキにゾッコンです笑

Screenshot
引用元:かわいいのは俺である 1巻より

実は、百合乃はユキのガチファンで、ユキが動画の生放送で泣き顔を見て「可愛いすぎる」となってファンになります。

しかし、百合乃の見たい可愛い姿はそれ以降、動画では見ることができないため、ネットの掲示板などからユキとの接点がある人物に接触して、飲み会にやってきます。

行動だけ見ると、厄介ファンすぎてやばいです笑

ユキと合っている時は、クールでユキを揶揄う余裕がある大人の女性という印象を受けますが、お家に帰ると、「ユキさん可愛すぎ」と乙女姿全開のため、その可愛さにやれました笑

タイトルと表紙だけだと、主人公だけ可愛いのかなと感じましたが、蓋を開けてみると二人とも感情豊かで、めちゃくちゃ可愛くて最高でした!

可愛いが溢れている作品でしたので、可愛いに癒される人にはオススメの作品でした!

『かわいいのは俺である』が好きな人にオススメの作品

『まやか姉さんは嘘がつけない』が好きな方には、以下の作品もオススメです。

①かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜

✅『かわいいのは俺である』ファンに刺さるポイント

🔹 可愛いを武器にした頭脳戦!
『かわいいのは俺である』のユキは俺様系イケメンながら、ヒロインの百合乃にからかわれる可愛い担当。一方、『かぐや様は告らせたい』では、天才同士のかぐやと白銀が「告白させたら勝ち」という恋愛頭脳戦を繰り広げます。どちらもプライドと恋心の間で揺れる姿が最高に愛おしいです

🔹 からかい×恋の絶妙な駆け引き
百合乃がユキを翻弄するように、『かぐや様は告らせたい』でも日常の中に恋の駆け引きが満載。ふたりのどちらが先に好きと言うのか…その緊張感と可愛さのミックスが中毒性あり!意地っ張り同士の恋って、こんなに面白いんだと改めて感じさせてくれます。

🔹 ギャップと素顔にキュン
『かわいいのは俺である』では、普段クールな百合乃が家ではユキにメロメロな乙女になるギャップが魅力。『かぐや様は告らせたい』でも、知的で冷静なかぐやが見せる乙女モードや、白銀の意外とポンコツな一面が炸裂!ギャップに弱い人、刺さります!

②まやか姉さんは嘘がつけない

✅『かわいいのは俺である』ファンに刺さるポイント

🔹 小悪魔ヒロインに翻弄されるからかわれ系男子が最高すぎる!
『かわいいのは俺である』の百合乃がユキをいじる構図にハマった人には、『まやか姉さんは嘘がつけない』が刺さること間違いなし!美人でちょっと小悪魔な年上幼なじみ・まやかが、嘘とも本気とも取れない言葉で中学生の純也を日々からかい倒します。恋心を隠してふざけるまやかと、真っ直ぐすぎる純也のじれったい攻防がたまりません!

🔹 嘘と本音が入り混じるギャップが尊い
百合乃の裏に隠れたユキへの本気度にときめいた人なら、まやか姉さんの嘘かわいいにも心を撃ち抜かれるはず。嘘の中に時おりこぼれる本音が破壊力抜群で、揺れる恋心と不意打ちの赤面が絶妙なギャップを生み出します。強気なはずのヒロインが時折見せる防御力ゼロの瞬間は見逃し厳禁です!

🔹 じれキュンが止まらない青春ラブコメ
『かわいいのは俺である』同様に、二人とも恋に鈍感で進展はゆっくり。でもその分、家での勉強会や夏祭りなど、甘酸っぱい青春イベントがぎゅっと詰まっていて、見ているこちらが思わずにやけてしまいます!

『まやか姉さんは嘘がつけない』について、詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。

まとめ:「かわいい」の概念が変わる青春ラブコメ

『かわいいのは俺である』は、恋と自意識のあいだで揺れる男性の心情を、テンポよくちょっとクセのある視点で描いた新感覚ラブコメです。
「かわいい」ってなんだろう? そんな問いに、笑ってキュンとして、ふと考えさせられる――そんな作品でした。
王道っぽいのに一筋縄じゃいかない、その絶妙なバランスで「次どうなるの!?」をどんどん味あわせてくれる、ラブコメ好きなら見逃せない1冊でした!

タイトルとURLをコピーしました