地雷系ファッション×世話好き×甘えたい――そんなギャップのかたまりのようなヒロインに振り回されたい方、必見!
『見た目は地雷系の世話好き女子高生を甘やかしたら?』は、ツッコミどころ満載の設定と、クセになるヒロイン・雷原甘音との予測不能なやり取りが魅力の一作。
見た目と中身のギャップ、そして甘やかしと甘えたいが交差する関係性に、心が掴まれること間違いなし。この記事では、その魅力を余すところなくご紹介します。
この作品は下記のような方にオススメです。
▪️甘やかし・甘やかされ関係に萌える
▪️地雷系ファッションが好き方。
▪️一巻で満足感が高い作品を求めている方。
あらすじ概要
<作品紹介>
引用元:見た目は地雷系の世話好き女子高生を甘やかしたら?|書籍情報|スニーカー文庫(ザ・スニーカーWEB)
ピンクと黒を基調として、リボンやフリルをふんだんにあしらった特徴的なファッション――地雷系。そういった服装を好みながら、中身は世話焼きな女子高生・雷原甘音が秘めた願望――「誰かに甘やかされたい!」
とある出来事から、俺はバイト先の常連の甘音にそんな心中を打ち明けられた。日頃頼られすぎて、なかなか人に甘えられないとそうで……。彼女の願いを叶えるため、ゲームセンターで遊んだり、お祭りデートしたりとめいっぱい甘やかす!
「甘えちゃって、“ほんとうに”いいの?」
見た目は地雷系な彼女との、二人だけの時間が始まる。
上記の通り、見た目は地雷系だけど中身は献身的な甘音と、どこか放っておけない優しさを持つ主人公・景の甘やかし&甘やかされな関係が描かれる本作は、ツッコミどころ満載のラブコメでありながら、心がじんわり温かくなる一作です。
最初は「お世話されたい」と素直に言えなかった甘音が、少しずつ景にだけ弱さを見せていく過程や、地雷系らしからぬ家庭的な一面のギャップが最大の魅力。さらに、彼女の過去や景の家庭事情など、思わず読み進めたくなるドラマも随所に盛り込まれており、ただのイロモノラブコメにとどまらない奥深さを感じさせてくれます。
感想
『見た目は地雷系の世話好き女子高生を甘やかしたら?』を読む前は、地雷系と世話好きって両立するのかと疑問に思いながら読み始めましたが、見事両立されており話の展開も予想外の連続で想像以上に面白かったです!
物語としては、主人公の地藤景のバイト先に地雷系女子・雷原甘音が頻繁に訪れるようになったところから始まります。
甘音は、世話好きの女の子で人の世話をすることで、喜びを得る変人キャラです。
今までは、家族特に妹たちのお世話をして喜びを得ていましたが、妹たちが海外に行ってからはお世話をする対象がいなくなり、絶望的な毎日を過ごしていました。
その日々の中で、「人を甘やかすことはやめて、人に甘えられる人になろう」と決意します。
まずは見た目から変えようとした結果、地雷系ファッションに目覚めます。
その後、面倒見がいい景を見つけて、ストーカーになります。
この時点で、完全に地雷女に覚醒します笑
引用元:見た目は地雷系の世話好き女子高生を甘やかしたら? 1巻より Screenshot
そのことを景に正直に話したところ、何故かお店の店長からバイト代は出すから彼女に協力してあげてと言われ、二人の不思議な関係が始まります。可愛い女の子と出かけるだけでお金貰えるなんて最高すぎじゃんと思っていましたが、甘音の本性がわかった後は全力で断りたいです笑
最初の甘音の印象は、見た目は地雷女だけど中身は世話好きないい女の子じゃんという印象でしたが、話が進むにつれて、この女もしかしてやばい女では?感じてきます。
中学時代に、部活のマネージャーとして部員を堕落させまくって部活を6つも崩壊寸前まで追いやるというエピソードは尋常じゃなさすぎてドン引きしました笑
中盤からは景が他の女の子と喋っているだけで、嫉妬したり盗聴器を仕掛けたりと、地雷女ムーブ全開です!
ここから、どうまとめていくのかなと思っていたところ、衝撃的な事実が発覚し、めちゃくちゃ面白い展開でした!
なんと景の母親も、地雷系メンヘラ女ですぐに景に当たるクソ女でした。
景自身は母親のことを庇っているため、警察沙汰にもデキずに店長兼叔父さんもずっと悩んでいました。
そんな時に、景の母親とは違ったベクトルの地雷女・甘音を見つけて、地雷女には地雷女をぶつけよう作戦により、事態の好転を狙っていました。
その作戦が見事決まり、母親から景を引き離すことができたため、めでたしめでたしと思いきや、代わりに甘音という別の地雷女と一生を添い遂げる約束をしてしまい、これは本当に良かったのかな状態でしたが、景的には満足してそうなので、ハッピーエンドでいいのかなと思いました。
景は、父親同様、地雷女好きだったんだなと思い、結果的にはお似合いの二人だなと感じました!
上記の通り、出会いから付き合うまでの過程を一巻にまとめており、満足度は高めで一巻完結のラノベの中ではストーリーも面白い作品でした!
『見た目は地雷系の世話好き女子高生を甘やかしたら?』が好きな人にオススメの作品
『見た目は地雷系の世話好き女子高生を甘やかしたら?』が好きな方には、以下の作品もオススメです。
①お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
✅『見た目は地雷系の世話好き女子高生を甘やかしたら?』ファンに刺さるポイント
🔹 ギャップがたまらない甘やかされ系ヒロイン!
『見た目は地雷系の世話好き女子高生を甘やかしたら?』の甘音は、地雷系ファッション×世話好きという見た目と中身のギャップが魅力。一方『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』の真昼も、クールで完璧な優等生に見えて、実はとても家庭的で甘えん坊。どちらも外見と内面のギャップが、ヒロインとしての魅力を際立たせています!
🔹 一つ屋根の下でじわじわと距離が縮まる関係性
同棲や居候のような特殊なシチュエーションの中で、主人公とヒロインが少しずつ心を通わせていく過程が丁寧に描かれているのも共通点。特に『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』では、食事や掃除といった日常の中で関係が深まっていき、甘さと尊さが同時に押し寄せる展開がたまりません。
🔹 恋の不器用さと初々しさにニヤニヤが止まらない!
ヒロインが恋に不器用すぎて、時に暴走するのもこの2作品の大きな魅力!甘音はヤバかわムーブ連発で読者の心を掴み、真昼はちょっとずつ気持ちを見せていく奥ゆかしさでじれったさを演出。この「もう付き合っちゃえよ!」と言いたくなるもどかしさが、ラブコメ好きにはたまらないはずです!
『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』について、詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
②君の先生でもヒロインになれますか?
✅『見た目は地雷系の世話好き女子高生を甘やかしたら?』ファンに刺さるポイント
🔹 甘えたい女性×世話焼き男子の相性が最高
『見た目は地雷系の世話好き女子高生を甘やかしたら?』では、甘やかされたい地雷系女子・甘音が主人公に懐いていく姿が魅力でしたが、『君の先生でもヒロインになれますか?』では、年上で教師の天条レイユが、家事スキル抜群な生徒・悠凪に生活面で甘やかされていきます。しかも、レイユは恋愛経験ゼロの拗らせ系女子。最初は強がっていても、すぐ照れ顔になるチョロさがたまりません!
🔹 お世話することで距離が縮まる関係性
どちらの作品も「甘やかす」ことが物語の中心。『君の先生でもヒロインになれますか?』では、悠凪が朝夕のご飯を作り、部屋の片付けまで面倒を見るという最強の世話焼き男子ぶりを発揮します。そんな悠凪の一途なアプローチに、レイユはあたふたしながらも、少しずつ心を許していく過程が胸キュンです!
🔹 拗らせ×素直になれないヒロインが可愛い!
甘音が外見は地雷でも中身は健気でピュアだったように、レイユも外では冷静沈着な完璧教師、でも本当は恋に臆病で不器用。悠凪の優しさに触れ、知らず知らずのうちに依存していく姿に、「この人しかいない感」が溢れていて最高です。しかも他の女子と仲良くしていると嫉妬してしまうという、理不尽かわいい一面も最高です!
『君の先生でもヒロインになれますか?』について、詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
まとめ
『見た目は地雷系の世話好き女子高生を甘やかしたら?』は、テンポの良い会話と地雷系ヒロインの振り切った言動がクセになる、読み応えたっぷりの一冊です。
甘やかすだけじゃない、甘えられることの尊さ。そんなテーマをユーモラスに、時にほろっとさせながら描く本作は、見た目に反した優しさに心惹かれる方にはぴったりの作品です。
ギャップ萌え×地雷系×ラブコメの新定番を、ぜひ一度手に取ってみてください!
また、下記の記事にオススメのラブコメ作品をまとめておりますので、良かったらご覧下さい!