【嘘つき幼なじみ攻略】まやか姉さんは嘘がつけない|感想レビュー

こんにちは。アシカです!

「また嘘ついてる…のに、なんであんな顔を俺にだけ向けるんだ?」
小悪魔のように軽い嘘を重ねつつ、ふとした瞬間に本心をポロリ──。
そんな嘘つきヒロインと、真っ直ぐで鈍感な年下男子の甘酸っぱい駆け引きがクセになる『まやか姉さんは嘘がつけない』。
嘘の裏に隠れた少しだけ危うい本音が、読むたびに胸をキュンとさせます。
本記事では、まやかのほんのり漏れる本音や純也とのじれキュンシーン、そして彼女の意地っ張りな魅力について語っていきます!

この作品は下記のような方にオススメです。

▪️小悪魔ヒロインのギャップに胸キュンしたい方。
▪️じれったい両片思いが好きな方。
▪️テンポのいいコメディタッチを楽しみたい方。

あらすじ概要

<作品紹介>
中学3年生の純也。運動は得意だけど、勉強はちょっと…というか凄く苦手。そんな彼には最近、悩みがある。幼なじみのまやか姉さんが、なんやかんやと、ちょっかいを出してくるのだ!まさか俺に気があるってこと……!?変幻自在の嘘つきヒロインに翻弄される騙されラブコメ、開幕!

引用元:まやか姉さんは嘘がつけない|【第1話】純とまやか/マガポケ/少年マガジン公式無料漫画アプリ

上記の通り、純也は美人で面倒見のいい幼なじみ・まやか姉さんから毎日のようにちょっかいを出され、振り回され続けています。

体育は万能、勉強はサッパリな純也ですが、なぜかまやか姉さんの嘘めいた言動にドキドキが止まりません。 一見ただの世話焼きに見えるその言葉が、本心なのか演技なのか全く読めない!

嘘かわいい姉さんの翻弄に、鈍感純也の青春が予想外の方向へ加速する、じれキュン必至のラブコメディが幕を開けます。

感想

『まやか姉さんは嘘がつけない』は、バカだけど素直な主人公・純と美人だけどちょっと嘘つきな年上のお姉さん・まやかとのラブコメ作品で、正直表紙のイラストが気に入り購入したのですが期待通りの内容で購入して良かったです。

まず、主人公の純は中学3年性の受験生で塾にも通っているのですが、あまりにも頭が悪いため講師陣から「天災」と言われています。
私自身も、学生時代に純と同じような回答をしたことがあったので、自分も「天災」だと自覚できました笑

その塾の帰り道にまやかと遭遇します。
まやかは、近所に住む友達のお姉さんで幼馴染です。
見た目は、完全に大人のお姉さんですが登場1ページ目で、この人絶対小悪魔系だと確信しました笑

Screenshot
引用元:まやか姉さんは嘘がつけない 1巻より

正直、小悪魔系=年下女子というイメージが強かったので、年上の小悪魔系は新鮮で良かったです!

そして、予想通り純は、まやかの嘘に騙され赤面します。
その様子を楽しそうに見ているまやかという構図となっており、微笑ましいです。

そんなやり取りだけでも、十分面白いのですが特に面白いのが、普段は嘘つきのまやかが偶に思わず本心を言ってしまう点にあります。

実は、このまやかは純のことが好きで、塾帰りの純に対して偶然を装って現れたりと軽くストーカーの域にいます笑
基本的には、純を揶揄うスタイルをとっていますが、それに対して純が反撃してくると逆に照れてしまったり、思わず本音が出てしまったりと、防御力が低めです笑

そのため、防御力の低い二人がお互いに相手の言動にやられて赤面するというやり取りの応酬で、微笑ましいです。

しかも、お互いに鈍感のため展開は遅めとなっておりますが、他の登場人物はほぼ全員察しているため相手の気持ちに気づいていないのはこの二人だけです笑

話の内容としては、家での勉強会や夏祭りといった青春らしいイベントが盛りだくさんのため、青春ラブコメ好きにも刺さる作品となっています。

また、まやかの弟であり純の友達でもある理玖も面白く、姉と一緒にどっちが純のことを知っているかゲームをしていたりと、姉弟ともに純のことが大好きすぎて面白いです!

引用元:まやか姉さんは嘘がつけない 1巻より

ヒロインが近所のお姉さんで、しかも小悪魔系という中々ない組み合わせの作品で面白かったです。
期待通りの内容だったため、タイトルと表紙のイラストに惹かれた方は買って良しの作品でした!

『まやか姉さんは嘘がつけない』が好きな人にオススメの作品

映画『まやか姉さんは嘘がつけない』が好きな方には、以下の作品もオススメです。

①おとなりに銀河

✅『まやか姉さんは嘘がつけない』ファンに刺さるポイント

🔹 主導権を握るヒロインのギャップがたまらない!
『まやか姉さんは嘘がつけない』のまやかは、普段は小悪魔系の余裕ある態度を見せつつも、ふとした瞬間に本音が漏れて赤面してしまう“防御力の低さが魅力。一方、『おとなりに銀河』のしおりも、一見しっかり者の漫画アシスタントながら、恋愛に関してはピュアで照れ屋。年上の主人公をリードしているようで、ふとした瞬間に乙女らしさを見せるギャップがたまりません!

🔹 恋心に鈍感な主人公とのじれったいやりとり
どちらの作品も、恋愛に奥手で鈍感な主人公と、微妙な距離感を楽しむラブコメが特徴です。『おとなりに銀河』では、しおりと主人公・一郎が「契約」によって同居生活を始めるものの、お互いの気持ちには気づかずじれったい関係が続きます。このお互いに赤面するラリーを楽しめる点は、『まやか姉さんは嘘がつけない』ファンにぴったりです!

🔹 あたたかくて優しい日常描写
『まやか姉さんは嘘がつけない』の魅力のひとつに、勉強会や夏祭りといった青春イベントや、家族ぐるみの温かい交流があります。『おとなりに銀河』も、家族思いな一郎と周囲の人々のやさしさがにじむ日常描写が魅力。特に、しおりと過ごす穏やかな時間が、じんわりと心を癒してくれます。

『おとなりに銀河』について、詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。

②姉のともだち

✅『まやか姉さんは嘘がつけない』ファンに刺さるポイント

🔹「年上×年下」の甘くてじれったい両片想い
『まやか姉さんは嘘がつけない』の魅力は、年上ヒロイン・まやかと年下男子・純の、ちょっとからかいながらも本音が垣間見える両片想いの関係性です。『姉のともだち』にも、その甘酸っぱい距離感がたっぷり詰まっています! 旭とひーちゃん、お互いに意識しすぎて素直になれない…なのに距離が近すぎてドキドキが止まらない。そんなじれキュンな空気感がクセになること間違いなしです。

🔹 ギャップが生み出す萌えの洪水
ひーちゃんは見た目バッチリな美形ギャル、しかも旭の姉の親友。だからこそ旭は彼女を自分には無縁の存在と思ってしまいがちですが、実は無防備でだらしなくて、表情豊かで感情も揺れまくり! そのギャップが、読者の心にズドンと刺さります。まやかが「嘘がつけない不器用さ」で読者をキュンとさせるように、ひーちゃんも距離感バグり気味の天然行動で旭も読者も振り回してきます!

🔹「こんな可愛い子が俺の家に…?」な半同棲感
『姉のともだち』の魅力のひとつは、まるでカップルのような生活感のあるやりとり。姉の家に入り浸るひーちゃんと、家事もこなすおかん系男子・旭のやり取りは、まさに甘々な日常ラブコメそのものにも関わらず付き合っていない! このもどかしさが読者の心を鷲掴みにします。「もう付き合っちゃえよ!」とツッコミたくなる、最高に焦れったいラブストーリーです。

『姉のともだち』について、詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。

まとめ

『まやか姉さんは嘘がつけない』は、嘘のその先にある本当の想いをそっと見せてくれる恋物語。

彼女がつく小さな嘘は、むしろ二人の距離を縮めるスパイスになっています。
思わずニヤリとさせられる嘘と、その裏側から零れる本心のギャップに、あなたもきっと心を奪われるはず。
嘘と本音が交錯するじれキュンを、ぜひお楽しみください!

タイトルとURLをコピーしました