『ホリミヤ』とは?恋と青春の人気漫画を徹底解説

今回は「ホリミヤ」という学校では見せない一面がある宮村くんと堀さんを中心とした青春ラブコメ作品を紹介していきます。

この作品は下記のような方にオススメです。

▪️青春色が強い作品を探している方。

▪️気が強くて家庭的なヒロインが好きな方。

▪️サブキャラ同士の恋愛模様を楽しみたい方。

『ホリミヤ』とは?

『ホリミヤ』は、スクウェア・エニックスより2011年10月から2021年3月まで刊行された、大人気青春ラブコメ漫画です。

原作はHERO氏のウェブ漫画『堀さんと宮村くん』。

その『堀さんと宮村くん』の構成を一新し、萩原ダイスケ先生が作画を担当され生まれたのが『ホリミヤ』です。

表向きは派手な見た目の優等生、家では家事万能な女子高生――そんな堀京子と、地味で無口、でも制服の下にピアスやタトゥーを隠す宮村伊澄。正反対の二人が、偶然互いの秘密を知ったその日から、日常は少しずつ色づき始めます。

2021年にはテレビアニメ化され、優しい色彩と音楽、間の取り方で二人の距離感がより鮮やかに描かれ、多くのファンを魅了しました。

漫画版では細やかな表情やしぐさをじっくり堪能でき、アニメ版では声や音楽が感情を直撃します。どちらから読んでも、観ても、この物語の優しい世界に引き込まれること間違いなしです。

あらすじ概要

<作品情報>
大人気WEB作家・HEROの「堀さんと宮村くん」が構成・作画を新たにコミック化!! クラス一のモテ女子・堀とネクラ男子・宮村が学校の外で出会ったら…!? 

甘くて切ない超微炭酸系スクールライフ、スタートです!!

引用元:ホリミヤ|Gファンタジー|SQUARE ENIX

堀京子は、美人で成績優秀、誰からも頼られるクラスの人気者。

しかし家では、弟の面倒を見ながら家事をこなす家庭的な一面を持っていました。

そんなある日、ケガをした弟を家まで送ってくれたのは、クラスで目立たない存在の宮村伊澄。

ところが私服姿の彼は、ピアスやタトゥーを隠し持つ、学校とはまるで別人のような一面を持っていたのです。

互いの秘密を知った二人は、放課後や休日を共に過ごすうち、少しずつ距離を縮めていきます。笑いと胸の高鳴り、そして友情が交差する青春物語となっています!

『ホリミヤ』は完結している?

結論から言うと、『ホリミヤ』は本編がすでに完結しており、単行本は17巻まで発売されています。

本編は2021年7月16日発売の16巻で高校生活の物語に幕を下ろしました。その後、2023年7月18日に発売された17巻では、新しいエピソードや番外編をまとめた特別巻となっています。

巻数発売日前巻との差
1巻2012年3月27日
2巻2012年11月27日約8ヶ月
3巻2013年4月27日約5ヶ月
4巻2013年10月26日約6ヶ月
5巻2014年4月26日約6ヶ月
6巻2014年10月27日約6ヶ月
7巻2015年5月27日約7ヶ月
8巻2015年11月27日約6ヶ月
9巻2016年3月27日約4ヶ月
10巻2016年11月26日約8ヶ月
11巻2017年8月26日約9ヶ月
12巻2018年5月26日約9ヶ月
13巻2019年2月27日約9ヶ月
14巻2019年12月27日約10ヶ月
15巻2020年9月18日約9ヶ月
16巻2021年7月16日約10ヶ月
17巻2023年7月18日約2年

連載は完結しているため、一気に全巻読破できるうえ、17巻では完結後の新エピソードや番外編を堪能でき、ファンにとってまさに最後のご褒美ともいえる一冊です。

感想・見所ポイント

①正反対な二人のやり取りが尊すぎる!

気の強い堀さんと無自覚天然キャラの宮村くんのやり取りが非常に面白いです!

二人のやり取りは気が強くて感情的な堀さんに宮村くんが話を合わせていく展開が多いです。

無自覚に堀さんを照れさせる宮村くんも最高だし、その言動に照れてしまう堀さんも最高に可愛くて最高でした!

また、物語序盤では堀さんの弟に懐かれた宮村くんが堀家に訪れて交流を深めていく展開になります。

学校のみんなには、秘密のため堀さんの家庭的な一面を知っているのは宮村くんだけです。
「この家庭的な一面を知っているのは俺だけ」という男性的には理想のシチュエーションで素晴らしいです。

中盤以降は堀さんを通して宮村くんの交流関係が広がっていき、他のクラスメイトたちも交えながら話が展開していきます。

そのため、序盤とは違った青春らしいイベントが盛りだくさんなのもポイントが高いです!

まさに理想の青春って感じで僕もこんな青春を過ごしかったです笑

サブキャラたちの恋愛模様も最高すぎる!

堀さん、宮村くん以外のサブキャラたちの恋愛模様についてもこの作品では描いており青春ラブコメ展開が盛りだくさんです!

個人的には、堀さんの幼馴染である仙石くんと小さくて可愛い綾崎さんのカップルが最推しです!


仙石くんは、普段はクールでカッコいい生徒会長ですが、実は小心者で人に注意することが苦手な男の子。

そして、綾崎さんはそんな仙石くんの弱い部分も大好きというベタ惚れという最高の関係のため正直、仙石くんが羨ましいです笑

特に10巻の2人の馴れ初めの話が大好きでオススメです!

仙石くんと綾崎さん以外にも多くのキャラたちの恋愛模様が描かれております。
そのため、青春ラブコメを読みたい方にはうってつけの作品となっています!

登場人物

宮村伊澄|CV:内山昂輝

Screenshot
引用元:TVアニメ「ホリミヤ」公式サイト

<キャラ紹介>
・本作品の主人公。
・周囲には地味なオタクキャラだと思われているが実はピアスやタトゥーだらけの青年。

アシカ
アシカ

学校では無口な地味男子ですが、学校外では、ピアスやタトゥーだらけの派手なキャラです。性格は、穏やかで心優しい性格で、堀さんによく振り回されています。

堀京子|CV:戸松遥

Screenshot
引用元:TVアニメ「ホリミヤ」公式サイト

<キャラ紹介>
・本作品のヒロイン。
・学校では派手な見た目のリア充だが家では家事や弟の世話をしている家庭的な女の子。

アシカ
アシカ

派手な見た目からは考えられないほど家事が得意な女の子。普段とのギャップが堪らないです。性格は気が強くて、思ったことをズバズバ言う裏表のないキャラクターとなっています。

『ホリミヤ』が好きな人にオススメの作品

『ホリミヤ』が好きな方には、以下の作品もオススメです。

①かわいいのは俺である

『ホリミヤ』で日常の中の淡い恋やじれキュンに心を掴まれた人にこそ読んでほしいのが、『かわいいのは俺である』です。

人気ダンス系インフルエンサー・ユキは見た目は完璧イケメンなのに、恋愛はいつも誤解だらけで長続きしない…そんな彼の前に現れたのは、清楚に見えて芯が強く、思わず振り回される百合乃。

二人は性格も立場も正反対で、お互いをからかい合いながら恋の駆け引きを展開!じれキュン必至の恋愛バトルが今、幕を開けます。

ユキのかわいさ百合乃の毒気が絶妙に絡み合い、読んでいるだけで笑いとドキドキが止まらない――そんな新感覚ラブコメです。

恋に不器用な男子と策略女子の攻防は、一度読んだら夢中になること間違いなし。

表紙を見ただけでは想像できない可愛さと面白さが詰まった一冊、恋と笑いに癒されたいなら絶対手に取るべき作品です!

『かわいいのは俺である』について、詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。

②スキップとローファー

『ホリミヤ』で日常の中の淡い恋や友情、青春のきらめきに心を掴まれた人にこそ読んでほしいのが、『スキップとローファー』です。

主人公の岩倉美津未は、地方から東京の高校に進学し、新しい環境で仲間たちと出会いながら、自分らしい日常を切り拓いていく物語。

美津未が出会うのは、個性豊かで悩みや秘密を抱えたクラスメイトたち。友情や恋愛、時には小さなすれ違いに悩みながらも、互いに支え合い、少しずつ距離を縮めていきます。

『ホリミヤ』の堀と宮村のように、美津未もまた自分の弱さ不器用さと向き合い、誰かと関わることで成長していきます。

日常のささいな出来事の中で起こる喜びや切なさ、そして青春の輝きは、読んでいるだけで胸が温かくなること間違いなしです。

ただ日常を描くだけでなく、友情や恋愛のリアルな感情の揺れを丁寧に描くこの作品は、『ホリミヤ』の読者の心にも深く響き、ページをめくる手が止まらなくなるはずです。

まとめ

正反対だけど、何処か似ている堀さんと宮村くんの恋愛模様を描いた作品で恋愛以外にもたくさんの青春らしいイベントが盛りだくさんの作品となっています!

全17巻完結済でアニメ化もしています。
気になる方は、アニメから入るのも良いかもしれないです。

タイトルとURLをコピーしました