こんにちは。アシカです!
「職場では完璧、だけど恋には不器用。」
そんなギャップにグッとくる人は多いのではないでしょうか?
『高嶺のハナさん』は、仕事も見た目もパーフェクトな高嶺の花OLが、恋愛では赤面しまくりの初心乙女だった――という、ギャップ萌え要素が詰まった王道ラブコメ。
この記事では、そんな『高嶺のハナさん』の魅力を解説しつつ、同じツボに刺さるオススメの作品もご紹介していきます!
この作品は下記のような方にオススメです。
▪️実は乙女な女性キャラが好き方。
▪️恋愛はじれったいくらいがちょうどいいと思っている方。
▪️社会人ラブコメを求めている方。
あらすじ概要
<作品紹介>
引用元:高嶺のハナさん-株式会社日本文芸社
【恋愛レベル小5☆バリキャリ美人OLの赤面ギャップラブコメ!】 伝統あるお菓子メーカー・ミツバチ製菓、 商品企画部に勤める超エース、 その名は高嶺華(たかみねはな、27歳)! 企画した商品は全て大ヒット! カンペキ美麗無双な彼女は、周囲の社員の アプローチも全てシャットアウトする事から、 手に届かぬ“タカネノハナ”と評され、 “すごい男と付き合っている”と噂されていた。 だがしかし! その中身は、恋愛レベル小学五年生!! 後輩社員・弱木に恋する、 純情不器用ピュア少女なのであった!!! ハナさんの恋路に、花は咲くのかーーー ニヤニヤが止まらない! 赤面があふれ出す!! 青春満載のオフィス・ラブコメディ開幕!!!
上記の通り、仕事は完璧、見た目も非の打ち所がないハイスペックOL・高嶺華の、恋だけが超ド級に不器用なギャップが最大の魅力。
恋愛経験ゼロの彼女が、地味で優しい年下男子・弱木に恋心を抱くも、素直になれず、伝わらない想いに赤面&暴走…!
恋ってどうすればいいの!?と戸惑いながらも、少しずつ距離を縮めていく2人のピュアすぎる関係性に、読者は自然と笑い、悶え、応援したくなること間違いなし。
強がりで不器用な高嶺さんと、彼女をまっすぐ受け止める弱木くんの、じれったくて尊い恋模様がたっぷり詰まった癒し系オフィスラブコメです!
感想
『高嶺のハナさん』は、お菓子メーカーの企画部の超エース・高嶺華(27歳)とその後輩の弱木強(24歳)との恋愛模様を描いたドタバタラブコメで、面白かったです!
『高嶺のハナさん』の最大の魅力はなんと言っても、ヒロインの高嶺華がギャップがあり過ぎて、読んでいてめちゃめちゃ笑えました!
職場では、誰に対しても厳しい華。それは想い人である弱木も例外ではなく、職場では近寄りづらい雰囲気があります。しかし、自宅に帰ると一変し「また、弱木くんにキツイこと言っちゃた」と後悔しまくります。完全に恋する乙女状態です笑
引用元:高嶺のハナさん 1巻より Screenshot
この流れが本当に面白く、職場ではめちゃくちゃ嫌われる行動ばかりする華が、実は裏では激しく後悔して自己嫌悪に陥るというコントのような流れがテンポも良くて最高です!
しかも、華自身が仕事はできるけど、恋愛においては小学生レベルのため、たまにおかしな行動を取るため、見てて飽きないです!
続いて、弱木についてですが、びっくりするぐらい仕事ができないです笑
企画部なのに、発想が小学生レベルで逆に凄いです笑
引用元:高嶺のハナさん 1巻より
そのためよく華に怒られており、普通は華のことを嫌いになってもおかしくない状況ですが、弱木は華のことを尊敬しており、異性としても華のことが好きです。
しかし、弱木も恋愛は小学生レベルのため、全く関係が進展しないです笑
そのため、かなり焦ったい両片思いラブコメとなっています!
この二人だけでも十分面白いですが、職場の同僚である天井苺が作品を更に面白くしてくれます!
苺は、男性社員からチヤホヤされる女性社員というキャラで、最初は華にライバル意識を持っており、華に対しての嫌がらせのため、弱木にちょっかいを出しています。
しかし、何をしても靡かない弱木に対して「絶対振り向かせてやる」状態になり、最初の目的を忘れて弱木に執着していきます。
その様子を見た華が、焦ったりして面白行動を連発してくれるため物語が進むにつれてカオスになっていきます笑
また、苺以外にも厄介な同僚が続々と登場していくため、二人がいつ結ばれるか全く予想がつかないです笑
そのため、純愛系ドタバタラブコメ作品が好きな方にはドストライクの作品となっていますので、オススメです!
『高嶺のハナさん』が好きな人にオススメの作品
『高嶺のハナさん』が好きな方には、以下の作品もオススメです。
①姉ちゃんの友達がうざい話
✅『高嶺のハナさん』ファンに刺さるポイント
🔹恋愛レベルが低すぎる!でも…まっすぐな想いが尊い!
『高嶺のハナさん』では、仕事は完璧な華が恋愛になると小学生レベルになり、恋心が空回りしてしまう様子が可愛すぎます。同じように、『姉ちゃんの友達がうざい話』でもヒロイン・瀬那は、年下男子の告白を本気で受け止められず葛藤しまくり。恋愛経験があるはずなのに、肝心なときに年齢差や親友の弟という壁に戸惑うギャップが最高に愛おしい!
🔹焦れったすぎてニヤニヤが止まらない
尚は年下ながらも内面はとても男前。幼い頃から瀬那を見てきたからこそ、本気の告白には覚悟があります。一方、瀬那は明るくノリがよくて、年上のお姉さんらしい余裕を見せつつも、尚のまっすぐな想いに次第に揺れていく…。お互い想っているのに、関係がなかなか進展しない両片想いのじれったさは、『高嶺のハナさん』の華と弱木に通じるものがあります!
🔹「うざかわ×尊さ」のバランスが絶妙!
普段は瀬那を翻弄させるうざ可愛い尚。でもいざという時は瀬那のために動く真っ直ぐさが魅力的。この関係性が本当に尊くて、ちょっと切ない。その感情の揺れ幅もまた、『高嶺のハナさん』と同じく中毒性があります。
『姉ちゃんの友達がうざい話』について、詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
②生徒と恋はできません!
✅『高嶺のハナさん』ファンに刺さるポイント
🔹 しっかり者の年上ヒロインが、恋に落ちた瞬間「ただの乙女」になる!
『高嶺のハナさん』の華は、バリキャリOLでありながら恋愛ではド素人。仕事中は完璧なのに、恋の前ではあたふたするギャップが愛おしいです。
『生徒と恋はできません!』の奈々子先生も、まさにその系譜!しっかり者の新人教師でありながら、筋肉ムキムキの年下男子・心太郎に恋をしてからは、もう感情ダダ漏れの煩悩まみれ女子に早変わり。理性と感情がせめぎ合う完全面白い女っぷりがクセになります!
🔹 禁断×じれったいの破壊力が凄すぎる!
華と弱木の、両片想いゆえの焦れったさにニヤニヤが止まらなかった方へ朗報です。
『生徒と恋はできません!』では、せっかく結ばれたのに実は彼は高校生という衝撃展開から、教師と生徒という立場の壁に悩む奈々子の葛藤が描かれます。
心太郎の真っ直ぐすぎる好意に対して「ダメです」と断りながら、心では「好きすぎて苦しい!」という本音が炸裂。笑えて、切なくて、じれったい、そんなラブコメがここにあります!
🔹 先生としての理想と恋する気持ちの間で揺れまくる主人公がリアルすぎる
『高嶺のハナさん』の華が、弱木の前でだけ見せる赤面&テンパりモードにキュンとした方には、奈々子先生のギャップにも絶対ハマるはずです!
生徒に寄り添う理想の先生でいたい、でも心太郎が好きで仕方ない。そのアンバランスな姿に笑いながら、気づけば奈々子を応援せずにはいられません。
同世代の恋敵が出てきたら…なんて想像するだけで、奈々子の嫉妬が楽しみすぎてゾクゾクします!
『生徒と恋はできません!』について、詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
まとめ
高嶺の花がふと見せる、普通の女の子らしい一面。
そのギャップに胸を撃ち抜かれた読者は、きっと弱木くんと同じようにハナさんから目が離せなくなるはずです!
笑ってキュンとして、ときに切なくなる。
『高嶺のハナさん』は、恋愛にちょっと臆病な人にも刺さる、大人のためのラブコメです。
まだ読んでいない方はもちろん、読んだことのある方もぜひもう一度――このもどかしさを味わってみてはいかがでしょうか?